fc2ブログ
当館には残念ながらミュージアムショップなるものがありません。
それでも、何とかお土産になるようなものを提供したいという思いから、
数年前からガチャの自販機によるオリジナル缶バッチの販売をはじめました。
*制作、運営は自然博物館友の会で行っています。

今回ももはや恒例となった特別展限定の缶バッチが登場し、大好評です。



かわいいモササウルスやアンモナイト、ツノザメのイラストの缶バッチは全7種類。
館内の自動販売機で販売中です。
価格は一個100円。どれが出るかはお楽しみ!
お土産に、ご自分用にお一ついかが?

1302172.jpg

申し訳ありませんが、通信販売は行っておりません。ぜひ会場にお越しの上、お求め下さい!
2013.02.09 開幕!特別展
いよいよ特別展が開幕しました。
有田川町で発見されたモササウルスの化石を一挙に展示!
でも、まだまだクリーニングは途中なのです。
今回はこれまでに解った事や、クリーニングが終わった化石などを展示する
いわば、中間発表のようなもの。

とはいえ、初公開の化石も多数でかなりの見応えです。

初日の今日は、連休のおかげもあってか多くの来館者でにぎわいました。

2013mosa4

小さなお友達も熱心に見学。将来は化石博士?

2013mosa3

小原学芸員によるモササウルスのクリーニング実演も人気があります。
まだまだたくさんの化石が石の中で眠っています。
少しずつしか進まないクリーニングの様子を見ていただくと、展示してある化石にかかった時間がおわかり頂けるかと思います。
*クリーニング実演は常時しているわけではありません。また、中の人が変わる事もありますのでご了承下さい。

2013mosa2

こちらは、今回の目玉の1つ、産状レプリカです。
モササウルスの化石がどのように埋まっていたのかがよく判ります。
脊椎骨の一部、肋骨、右前足、下顎、脳函などが見られます。
脊椎骨は良く連結し、頭骨付近は比較的散乱しています。

2013mosa1

今日はたまたま、第一発見者の御前博士がご来館。新たにみつかった顎の化石や共産したアンモナイトなど、興味深そうに見ておられました。

今後も、特別展の様子を紹介できたらと思います。

特別展「発見!モササウルス」
■平成25年3月31日(日)まで
■自然博物館レクチャールームにて開催中